

相模原市緑区にある「行政書士・中小企業診断士 佐藤勝己事務所」では、国・県・市が公募する各種補助金・助成金の申請支援を行っています。
事業計画書の作成から電子申請の支援、採択後の事業実績まで、専門的な視点で一貫してサポート。
相模原商工会議所の相談員(中小企業診断士)や産業支援機関での補助金審査員などの経験をいかし、相模原市及び近隣の中小企業・個人事業主の皆様のチャレンジを丁寧に支援いたします。
・どの補助金が自社に合うのかわからない。
・事業計画書の書き方が難しい!
・過去に申請したが不採択になった
・電子申請の操作に不安がある
当事務所では、これらのお悩みに対して「経営の専門家」として具体的な解決策をご提案します。
中小企業診断士としての分析力と、行政書士としての書類作成力を組み合わせることで、採択率の高い事業計画を一緒に作り上げます。
・小規模事業者持続化補助金(販路開拓の取組み)
・中小企業新事業進出補助金(新規事業への挑戦)
・神奈川県中小企業生産性向上促進事業費補助金 など
これらの制度は毎年内容が更新され、募集時期や募集できる要件も異なります。
当事務所では、最新の公募要領を確認した上で、採択に向けた最適な申請プランを提案いたします。
| 補助金名 | 報酬(税込み) | 成功報酬(税込み) |
|---|---|---|
| 小規模事業者持続化補助金 | 55,000円~ | なし |
|
事業再構築補助金 |
110,000円~ |
補助金額の8%~ |
| 神奈川県・相模原市など自治体の補助金 | 応相談 | 応相談 |
まずは、お電話またはメールでご連絡ください。
補助金の対象となるか、どの制度が適しているかを無料でご相談に応じます。
事業内容や課題、今後の事業展開について丁寧にお伺いします。
ご事情によって、zoomでのオンライン相談も可能です。
申請スケジュールにあわせて必要書類を整理し、事業計画書を一緒に作り上げます。
経営課題や強みを明確にし、採択率を高める申請書を作成します。
申請からさいたくまでのフォローを行い、採択後の報告書作成、補助金受給までしっかり支援いたします。
補助金は事業者の成長を後押しする強力な制度ですが、「制度が複雑でよく分からない」「書類が多くて不安」という方も多くいらっしゃいます。
当事務所では、相模原市内の事業者様を中心に、丁寧で分かりやすいサポートを心がけています。
初回相談は無料ですので、どうぞお気軽にご相談ください。
📩 無料相談・お問い合わせはこちら
042-703-7146
メール s.consultant@katsumi-sato.biz